ロクな大人

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話

ちまきと柏餅(フリー写真)

この前の、子供の日。

夫の親、兄弟、親戚、一同が集まった席で、いつものように始まった大合唱。

「一人っ子は可哀想」

「ロクな大人にならん」

「今からでも第二子は遅くない」

「今なら高度医療で何とかなるやろ?」

困った顔をしながら苦笑いを浮かべて、適当に生返事をしてやり過ごすしか、私達夫婦には方法が無くてね。

うっかり事情が知れたら、もっと傷付けられる。

ああ、仕方が無い人達だ。我慢しよう。嵐が過ぎるまで…と、そう思っていたのだけど…。

今年、小学5年生になる息子がその時、鋭い口調で言い出した。

「ロクな大人の『ロク』って何さ?

嫌そうに聞いている人間に嫌な言葉を言い続けるのが『ロク』なんか?

ここに居るみんな、俺以外はみんな兄弟が居るロクな大人やろうもん。

ロクな大人の『ロク』がこう言うことなら、俺はロクな大人にならんでよか!

ああ、よかったったい。俺はロクな大人になれん一人っ子で。

ちぃーともかわいそうなこと、なかやっか。一人っ子ばんざい!」

一同が静まり返って、決まりが悪そうに視線をあちこちに泳がせ始めた時、

「母さん、俺を産んでくれてありがとう。

一人だけでも俺を産んでくれてありがとうな」

そう照れくさそうに言うと、ちまきを2、3個引っ掴んで、

「△△の家に遊びに行って来るったい。行ってきまーす!」

と飛び出して行ったよ。

「今日と明日は、俺が家事やるけん。母さんはゆっくりしときー。

母の日やけん。お金かからんいい孝行やろもん。俺ってあったまいー」

今、息子は昼ご飯にとホットケーキを焼いているようです。

でもね、母の日のプレゼントは先週にもう貰ったと、私は思っているんだ。

えへへ、親馬鹿だけど、良い息子に育ってくれたのが嬉しくて。

誰かに聞いてもらいたかったんだ。

関連記事

赤ちゃんの足を持つ手(フリー写真)

ママの最後の魔法

サキちゃんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。 その時、サキちゃんはまだ2歳だった。 「あなた、サキのためにビデオを3本残します。 このビ…

親子(フリー写真)

娘が好きだったハム太郎

娘が六歳で死んだ。 ある日突然、風呂に入れている最中に意識を失った。 直接の死因は心臓発作なのだが、持病の無い子だったので病院も不審に思ったらしく、俺は警察の事情聴取まで受…

空港(フリー写真)

空港の約束

俺が25歳くらいの時の話。 当時働いていた職場に二つ年下の女の子が居て、めっちゃいい子だった。 当時はお互い恋人が居たから付き合えなかったけど、お互いかなり意識はしていたと…

戦闘機

戦場の軍医と従兵の絆

先日、私は大伯父の葬儀に参列しました。読経の声が静かに流れる中、私は大伯父がかつて語った、唯一の戦争の話を思い出していました。 医師であった大伯父は軍医として従軍し、フィリピン…

手を繋ぐ母と娘(フリー写真)

最高のママ

もう十年も前の話。 妻が他界して一年が経った頃、当時八歳の娘と三歳の息子がいた。 妻がいなくなったことをまだ理解出来ないでいる息子に対し、私はどう接してやれば良いのか、父親…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

沢山のキッス

クリスマスが近付いた時期の話です。 彼は三才の娘が包装紙を何枚も無駄にしたため、彼女を厳しく叱りました。 貧しい生活を送っていたのに、その子はクリスマスプレゼントを包むため…

野球場

世界で一番温かい野球観戦

幼い頃に、父を亡くしました。 それからというもの、母は再婚もせずに、女手ひとつで俺を育ててくれました。 ※ 学歴も、特別な技術もなかった母は、個人商店の雑務や配達な…

手を繋ぐ友人同士(フリー写真)

メロンカップの盃

小学6年生の時の事。 親友と一緒に先生の資料整理の手伝いをしていた時、親友が 「あっ」 と小さく叫んだのでそちらを見たら、名簿の私の名前の後ろに『養女』と書いてあった…

終電の車内(フリー写真)

親切の輪

終電の発車間際に切符なしで飛び乗り、車掌さんが回って来た時に切符を買おうと財布を出そうとしたが、財布がなかった。小銭入れもない。 どこかで落としたのだろうか。 途方に暮れた…

夫婦(フリー写真)

奥さんの日記

嫁の日記を盗み読みしたら、いつも昼飯は納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないことが判った。 友達とファミレスに行くのも月に一度と決めているらしい。 俺に美味しい料理を食べさせた…