想い出の贈り物

公開日: 家族 | 心温まる話

バイク

昔のこと、15歳のときに親のスーパーカブを持ち出した私は、その後の一件を境に、バイクの虜となった。

次々と乗り換えていったバイクたち。そして、幸せな家族との日常。

しかし、15年前の夏、突如として妻を亡くした。

私と、小さな子供二人。あの日からの15年は、彼らにとって母のいない日々となった。

あの悲しい夏から時は流れ、15年目のクリスマス。

妻を失ってからの日々、家事、育児、仕事。すべてを一手に引き受けた私。バイクの乗り心地を忘れた日々が続いた。

参観日、運動会、私たち三人の家族の時間。

きっと、子供たちは他の家族を羨ましく思ったことだろう。

それでも彼らは、一つも間違いを犯すことなく、立派に成長してきた。

そして、二人の子供たちは、それぞれの道を歩み始めた。

ある日、息子が私のバイクの話を持ち出した。

「一番のお気に入りはどれ?」と彼に問われ、私は若かりし頃の思い出とともに、妻との出会いのバイクの話をした。

クリスマスイブ。

子供たちが帰宅する。不意の彼らの帰宅に驚き、少し酒を飲み過ぎてしまった私は、美しい夢を見た。

妻が、夢の中で私を待っている。彼女の美しい姿、そして私の懐かしいバイクの音。

翌朝、驚きの出来事が。

子供たちが、私へのクリスマスプレゼントとして、あの懐かしのモンキーを贈ってくれたのだ。

感謝の涙が止まらなかった。

久しぶりのバイクの音色、それはまるで過去と現在が繋がった瞬間のようだった。

ありがとう、とただ心の中で呟く。

この春、久しぶりにバイクの風を感じながら、遠くの地を目指そうと思う。

関連記事

手を握る(フリー写真)

ごうちゃん

母が24歳、父が26歳、自分が6歳の時に両親は離婚した。 母が若くして妊娠し、生まれた自分は望まれて生を受けた訳ではなかった。 母は別の男を作り、父は別の女を作り、両親は裁…

婚約指輪(フリー写真)

玩具の指輪

高校生の頃の話。 小さな頃から幼馴染の女がいるのだが、その子とは本当に仲が良かった。 小学生の頃、親父が左手の薬指に着けていた指輪が気になって、 「何でずっと着けてる…

学校のプール(フリー素材)

自分の足で歩きなさい

広島の女子高生のA子さんは、生まれた後の小児麻痺が原因で足が悪く、平らな所でもドタンバタンと大きな音を立てて歩きます。 この高校では毎年7月になると、プールの解禁日に併せてクラ…

海

最後の敬礼 – 沖縄壕の絆

沖縄、戦時の地に息をひそめる少年がいました。 12歳の叔父さんは、自然の力を借りた壕で日々を過ごしていたのです。 住民たちや、運命に翻弄された負傷兵たちと共に。 し…

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

手渡しのブーケ

私はウエディングプランナーの仕事をしています。 これまで沢山の幸せのお手伝いをさせていただきましたが、忘れられない結婚式があります。 新婦は私より大分年下の十代で、可愛らし…

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

瓦礫

災害の中での希望と絶望

東日本大震災が発生した。 辺りは想像を絶する光景に変わっていた。鳥居のように積み重なった車、田んぼに浮かぶ漁船。一階部分は瓦礫で隙間なく埋め尽くされ、道路さえまともに走れない状…

老人の手を握る(フリー写真)

祖父の気持ち

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。 私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。 小学校…

学校の教室(フリー写真)

初めての親友

中学3年生の夏。私に不登校でオタクな女の子の友達が出来た。 切っ掛けは些細なことだった。担任の先生が、 「運動会の練習をするから、△△ちゃんを呼びに行って!」 と、何…

手紙

パパと綴られた手紙

私が30歳になった年、ひとつ年下の彼女と結婚しました。 今、私たちには、娘が三人、息子が一人います。 長女は19歳で、次女は17歳、三女は12歳。 そして、長男は1…