遅れて届いた母からのメール

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

パソコンを操作する手(フリー写真)

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がん告知を受けたことを聞きました。

当時の自分はそれこそ受験や部活のことで頭が一杯で、

『生活は大丈夫なんだろうか』

『お金は大丈夫なんだろうか』

など、そのようなことしか考えていませんでした。

5月、母は病院に入院しました。

偶に家にも帰って来ていたので、治るものだと思っていました。

そして夏が終わり、私は水泳部を引退しました。

部活がなくなったので当然、時間も増えました。

それからほぼ毎日、父に連れられてお見舞いに行きましたが、

『早く帰りたい』

『勉強させろ』

とばかり思っていました。

それから2ヶ月、入院してから半年で母は他界しました。

末期で手術を受ける体力もなかったそうです。

すぐ傍で看取る事ができました。

その時は泣きましたが、

『ああ、こんなものか』

と思った自分がいました。

人が死ぬというのは何て呆気ないものだろうと。

その後、父と親族の支えで何とか生活のリズムを取り戻し、無事に目標としていた高校に入学することができました。

しかし県内でも割と進学校の部類だったので、すぐに落ちこぼれてしまいました。

中学では東北大会まで出場した水泳も、受験休みのブランクから抜け出せずにいました。

そして先日、家でパソコンを触っていた時、

ふと昔使っていたフリーメールの受信ボックスにログインしてみようと思ったのです。

面白いスパムでもないかと思い開いてみたら、案の定、何百通というスパムメールが届いていました。

その中に、見覚えのある母のメールアドレスがありました。

スパムメールに紛れて何通も、何通も。

それらのメールを開いて見ると、

『誕生日おめでとう』

『東北大会出場おめでとう』

と書いてくれているのもあれば、

『ちゃんとご飯食べた?』

『父のことを手伝ってあげてね』

と、そんな内容のメールが何通も届いていました。

泣きました。泣いて、そして後悔しました。

何故、新しいメールアドレスを教えなかったのかと。

『ありがとう』と、もう伝えられない。

母がいないということと、母が死んだということがイコールになったのは、その時なのだと思います。

返信が一年以上も遅れてごめんなさい。

ありがとう。大好きです。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

夕日(フリー写真)

祖父母からのお小遣い

自分には77歳のばあちゃんがいる。 数ヶ月前にじいちゃんが亡くなり、最近はあまり元気が無い。 ばあちゃんの家には車で20分程で行ける距離だから、父と定期的に行くようにしてい…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…

夕日(フリー写真)

生きることの大切さ

ガンダム芸人の若井おさむさん。 彼は幼い頃から日常的に、兄と母親から相当な虐待を受けていました。 それは彼が20代前半の頃までずっと続きました。 それに耐えかねた若…

ネックレス(フリー写真)

大好きなあなた

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。 小さい頃に何故かおじいちゃんに引き取られた私(当時7歳)は、そこで三人の男の子に出会いました。 9歳の凄く元気なLと、12歳…

日記帳

赦しと再生の旋律

小学校の頃、私は虐められたことがある。 ふとしたことから、クラスのボス格女子とトラブルになった私。 その日以来、無視され続け、孤立した日々を送ることになった。 中学…

猫

小さな隊長たち

子供が外に遊びに行こうと玄関を開けたとたん、突如、猫が外に飛び出して行ってしまった。 探してやっと見つけたとき、愛する猫はもうかわり果てた姿になっていた。 私はバスタオル…

ディズニーランド(フリー写真)

親子三人で

秋も大分深まってまいりました。 ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも私たちに素敵な夢をありがとうございます。 今月、数年ぶりに主人とディズニーランドに遊びに行かせていた…

オフィス(フリー写真)

苦手だった部長

その時の部長は凄く冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせている人だった。 飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会などでも一人で淡々と飲むようなタイプ。 俺はよく怒…

母と子

母の強さ

母は、バツニです。 1人目の旦那さんで兄と私を産み、2人目の旦那さんで妹を産みました。 1人目の父はギャンブル依存症で、多額な借金を抱え家に帰って来ないほどパチンコをして…

教室

思春期の揺れる心

中学1年生のころ、私の身近にはO君という特別な存在がいました。 私たちは深く心を通わせ、漫画やCDの貸し借りを楽しんだり、放課後や週末には図書館で学び合ったりしていました。 …