娘の結婚式だった

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話

結婚式(フリー写真)

先週、娘の結婚式だった。

私も娘も素直な性格ではないので、ろくに会話を交わすこともなく結婚前夜が過ぎた。

結婚式当日は、娘を直視できなかった。

バージンロードでは体が震えた。

披露宴では泣きたくなかったので、やはり直視せずにいた。

終始、上の空だった。

式が終わり帰宅し、リビングのテーブルに座ってボーっとしていると、妻がパソコンを持って来た。

そして「今日まで娘を育てて来た父さんに、これが私からのご褒美よ」と言い、画面に映像が写った。

生まれたての小さな娘、

カメラの前で歯がない口を大きく開けて笑う娘、

ハイハイで駆けずり回る娘、歩く娘、転んで泣く娘、

「とうたん」と言う娘、

「おとうさん大好き」と笑う娘、

私に抱き上げられ、ぎゅっとしがみつく娘、

運動会で頑張った娘、

撮らないでとそっぽ向く娘、カメラに気付き髪を直す娘、

映像の中で娘はどんどん成長して行った。

そして、娘の今の映像が映し出され、私に話しかけて来た。

「結婚式前夜で緊張しているから、ちゃんと話をできたら良いんだけど…」

という言葉から始まり、最後に

「お父さん、本当にありがとうございました。お父さん大好き」

と泣きながら言ってくれた。

パソコン教室に通ってまで頑張ってくれた妻と、

これまで健康に成長し、沢山の思い出をくれた娘に、

感謝の気持ちで一杯になり涙が溢れた。

死ぬ時には、このDVDと一緒に棺に入る。

死んでもずっと私の宝物だ。

関連記事

駅

再生の贈り物

私には本当の親がいない。物心ついたときにはすでに施設で育てられていました。親が生きているのか、死んでいるのかもわからないまま、私はただ普通に生きてきました。 施設での唯一の家族…

飛行機雲(フリー写真)

飛行機雲のように

「空に憧れて、空を駆けてゆく あの子の命は、飛行機雲」 その歌の通りでした。 小さい頃から、 「僕、ぜーったいパイロットになるからね!」 と言っていたあ…

母

最期の言葉と、今も続く恋しさ

いつも通り、朝が来て、夜が来る。 楽しいことがあっても、辛いことがあっても、変わらず朝が来て夜が来る。 当たり前のような日常の始まりと終わり。 あの日も、確かにそう…

教室

笑顔のつながり

私の中学時代は、新興住宅地に位置しており、ほとんどの生徒が持ち家に住む裕福な家庭出身でした。お母さんが専業主婦である家庭が多く、いじめや仲間はずれが皆無という幸せな環境でした。 …

ミートソーススパゲッティ

母の味

うちの母が作るミートソースは、とても美味かった。 家族全員の大好物だった。 でもそのレシピを聞かないうちに、母は急性白血病で亡くなった。 亡くなって数年が経った頃、…

父親の手を握る子(フリー写真)

もし生まれ変わったら

両親が離婚して、若くして妊娠した母親にとっては、望まれた子供ではなかった。 自分が6歳の時に母は別の男性と付き合い、父親も別の女性と関係を持ったため、両親は自分の親権を争う裁判…

野球ボール(フリー写真)

父と息子のキャッチボール

私の父は高校の時、野球部の投手として甲子園を目指したそうです。 「地区大会の決勝で9回に逆転され、あと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」 と、小さい頃によく聞か…

朝の空

天使になった少女

私が看護学生だった頃の話です。 ある休日、友達と遊びに行った帰り道で、突然、目の前で交通事故が起こりました。 ひとりの小さな女の子が車に撥ねられ、道路に倒れていたのです。…

子供の寝顔(フリー写真)

お豆の煮方

交通安全週間のある日、母から二枚のプリントを渡されました。 そのプリントには交通事故についての注意などが書いてあり、その中には実際にあった話が書いてありました。 それは交通…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

沢山のキッス

クリスマスが近付いた時期の話です。 彼は三才の娘が包装紙を何枚も無駄にしたため、彼女を厳しく叱りました。 貧しい生活を送っていたのに、その子はクリスマスプレゼントを包むため…