普通の一家の物語

公開日: 夫婦 | 子供 | 家族 | 心温まる話

妊婦さん(フリー写真)

その昔、大学の同級生の女の子にがりがりに痩せた子が居た。

細身の娘が好みだったので声を掛け、程なく恋仲に。

ある日、

「心臓に大穴が空いていて、苦しい。

子供も無理。諦めるなら今のうち」

と告白された。

本人は死ぬ気だったらしい。

それでも迷うことなく、恋人のまま。

出来る手術があるのならと、方々の心臓外科を探しまくって何とか手術に漕ぎ着けた。

どきどき。

成功した。嬉しかった。術後も良好。

でも、子供は無理。受胎しないだろうと言われた。

当然、親同士は結婚に猛反対。

俺の親は勿論、向こうの両親も。無視。

無視し続けても尚、説得も続け、6年掛けてやっと挙式・入籍。

十年後、余程経過が良かったのか、妊娠が発覚。

主治医に相談したら、

「妊娠できたのなら出産は問題ないだろう。挑戦しましょう」

お前、俺の女房だぞ、俺の子供だぞ、大丈夫なんだろうなぁ。

どきどき。

無事出産。3,000グラムの元気な男の子。

あまりに嬉しくて、二寸ほど宙に浮いていた。

半年後、かみさんに似たような心臓障害が発覚。

成長しないだろうってどういう事?

「様子を見ながら出来るものなら手術をしましょう」

かみさんの執刀医の紹介で、小児心臓外科の先生にお願いする。

大事な一粒種、殺すなよ。頼むから。

どきどき。

成功した。これ以上ないくらい。

あれから15年。ころころ太ったかみさんが居る。

「うぜえんだよ、親父」

憎まれ口をきく、ちょっと小振りな男子高校生が居る。

ここに、冴えないサラリーマンの普通の一家がある。

かみさんにも、せがれにも言わないが、幸せを噛みしめている。

関連記事

希望の空

空を見れば

私は昨日、小学4年生の子から一通の手紙を受け取りました。 「先生、僕のお母さんに元気をもらってほしいんです。プレゼントをあげたいけれど、お小遣いは329円しかありません。この値…

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

子猫(フリー写真)

こはくちゃん

彼女を拾ったのは、雪がちらほらと舞う寒い2月の夜。 友人数人と飲みに行った居酒屋でトイレに行った帰り、厨房が騒がしかったので『何だ?』と思ったら、小さな子猫を掴んだバイトが出て来…

愛(フリー写真)

伝わる気持ち

嫁は妊娠中。もうすぐ八ヶ月。 ある日、西日の部屋でソファに座ってお腹を撫でている嫁を見ていた。 そしたら何となく言いたくなって、後ろから抱き締めて 「愛してる」 …

日記帳

嫁の日記

先日、ふと嫁の日記を盗み読みしてしまった。 何気なく手に取ったその日記に書かれていたのは、嫁が普段、昼ごはんに納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないという事実だった。 さらに…

ベトナムの夕日(フリー写真)

あの子は僕の友達なんです

ベトナムの村にある宣教師たちの運営する孤児院が、爆撃を受けてしまいました。 宣教師達と二人の子供達が即死し、その他の者も重傷を負いました。 重傷になった者達の中でも、8才の…

天国(フリー素材)

天国のおかあちゃんへ

もう伝わらないのは解っているけど、生きている内に伝えられなかった事を今、伝えるね。 まずは長い闘病生活、お疲れ様。最後まで絶対に諦めなかったおかあちゃんの姿、格好良かったよ。 …

ラムネ(フリー写真)

笑顔でいるんだ

俺が小学生の頃、家のすぐ近くにお好み焼屋があったんだ。 その店はお婆さんが一人でやっているお店で、細々と続いていた。 俺はその頃いじめられててさ、でも家に帰っても家族には何…

ネックレス(フリー写真)

大好きなあなた

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。 小さい頃に何故かおじいちゃんに引き取られた私(当時7歳)は、そこで三人の男の子に出会いました。 9歳の凄く元気なLと、12歳…

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…