一番大切なもの

公開日: ちょっと切ない話 | 夫婦

夫婦の後ろ姿(フリー写真)

ここ数ヶ月、色々な意味で忙しかった。

25歳で自営を始めて10年と少し営んで来た店を畳んだ。

利益が出ず、嫁の収入が主な生活費になっていて、いつ辞めるかのタイミングを見ていただけだったから。

そんな俺を嫁は、

「13年間お疲れ様でした」

と優しく迎えてくれた。

最後の2年くらいは全然仕事にならず、苛々して嫁に当り散らしたこともあった。

でも、そんな時でも嫁は俺のストレスのはけ口になってくれて、夜には抱き締めて眠ってくれた。

一時、共同経営していた者に騙されて借金を負わされた時、死のうと思ったこともあった。

俺が死んで色々な物が残っていたら、嫁が俺を思い出して辛いだろうと思い、写真や身の回り物を処分していた。

すると、嫁がそれに気付いてこう言った。

「もし、本気で死ぬんなら私も一緒に連れて行って。その代り一週間だけ時間を頂戴。私も身の回りを整理してから死にたいから」

結局、その一週間の間に嫁と何度も話し合い、二人で乗り越えて行こうと決心した。

あの時、嫁が気付いてくれなかったら、一週間待ってと言わなかったら、俺は今頃死んでいただろうな。

何度も泣きながら嫁と話し合ったのも、今では良い思い出だ。

この年で手に職もなく無職になったから、これから大変だろうけど、俺には嫁が残っているから。

一番大切なものが残っている以上、頑張って行こうと思う。

明日から就職活動だ!

関連記事

ドーナツ

ドーナツと小さな願い

日曜日、私はミスタードーナツで心温まる一幕を目撃しました。 店内には、若いお父さんと彼の3歳くらいの目がくりくりした可愛らしい男の子が席につきました。彼らは私の背後に座り、肩越…

花(フリー写真)

綺麗なお弁当

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。 向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。 何だろうと思い近寄って見…

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…

ビーフシチュー

仲直りのビーフシチュー

昨日の朝、私は妻と言い争いをしてしまった。原因は、夜更かしによる私の寝不足で、朝の機嫌が非常に悪かったことだ。 「また仕事か」とぼやきながら起きる私。妻は私の気難しさを知ってい…

ゲーミング(フリー写真)

母の愛、信じる笑顔

幼い頃、父が交通事故で亡くなり、母一人で私を育ててくれた。 我が家は裕福ではなく、私は県立高校を落ちてしまった。 私立には通うことができず、定時制高校に進学した。 …

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…

夕日が見える町並み(フリー写真)

幸せだった日常

嫁と娘が一ヶ月前に死んだ。 交通事故で大破。 単独でした。 知らせを受けた時、出張先でしかも場所が根室だったから、帰るのに一苦労だった。 でもどうやって帰ったの…

救急車(フリー写真)

死の淵にいた私を救ってくれた妻

私はあの日、緊急搬送されました。 生まれて初めて救急車に乗りました。 心臓の3分の2は停止していたそうです。 ※ 今から7年前の事を書きます。 私はフィ…

どんぐり(フリー写真)

どんぐり

毎年お盆に帰省すると、近くの川で『送り火』があります。 いつもは淡い光の列がゆっくり川下に流れて行くのを眺めるだけなのだけど、その年は灯篭に『さちこ』と書いて川に浮かべました。 …