真っ直ぐな青年の姿

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

雨(フリー写真)

20年前、私は団地に住んでいました。

夜の20時くらいに会社から帰ると、団地前の公園で雨の中、一人の男の子が傘もささず向かいの団地を見ながら立っていました。

はっきり言って気持ち悪い光景でした。

3月始めで、まだ寒い時期のことです。

家に帰り1時間ほどして、外を見るとまだ立っていました。

警察を呼んだ方が良いか迷いましたが、暴れている訳ではないので放っておきました。

そしてその夜は疲れていたので床に就きました。

朝起きて窓を見てみると、微動だにしていない男がまだ立っていました。

昨日の夜から雨は止んでいません。

私が見てから十時間。

明るくなったせいか、男の子の姿がはっきり分かりました。

14~16歳の青年でした。

俯き、ふらついていて限界の様子。

私は我慢ができずに、近くに寄り傘を彼に渡しました。

「大丈夫? どうしたの?」

と訪ねたのですが、

「ありがとうございます」

とだけ言うと、それ以外は答えてくれませんでした。

何があったのか聞きたかったのですが、これ以上聞かないでくれと言わんばかりの様子。

私は家に戻りました。

それから彼は、6時間も立ち続けました。

気になり出したら調べないと気が済まないタイプの私。

向かいの団地に知り合いがいましたので、調べてみようと電話をしました。

すると、

「娘の彼氏だ!」

とのこと。

こんなことがあるんですね。

話を聞いて、私は涙が溢れました。

私の団地友達の娘さんは、急性白血という癌で一ヶ月前に16歳という若さで亡くなっています。

その団地友達に話を聞くと、一度その青年と会ったらしいのですが、少し不良ぶっている彼氏が気に食わず、娘と一切合わせないようにしていたようです。

彼女の死、会えない苦しみ、お線香すら上げられず、彼は雨の中いたんでしょうね。

何とも切ない話だと思います。

今は36歳くらいになっているのかな?

素敵なお嫁さんがいるのかな?

あの時、自分が彼女の家に行けば迷惑がかかる。

だから我慢してずっと見守っていたんだよね。

16歳なのに。

今でもあの真っ直ぐな青年の姿が脳裏に焼き付いています。

君は格好良かったよ!

関連記事

グラス

真っ直ぐな友へ

私たちの友情は、中学時代から始まりました。彼は素直で一途、趣味に没頭するタイプでした。中学、高校、大学と一緒の学校に通い、彼は私にとって唯一の親友でした。 大学4年になり、就職…

結婚式の花嫁さん(フリー写真)

お父さんよりいい男

私の小さい頃の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。 お父さんに対して、嫌いと思ったことも嫌だと思ったこともありませんでした。 周りの友達よりもお父さんとは仲良しだった…

薔薇の花(フリー写真)

せかいでいちばんのしあわせ

私が幼稚園の時に亡くなったお母さん。 当時、ひらがなを覚えたての私が読めるように、ひらがなだけで書かれた手紙を遺してくれた。 ※ みいちゃんが おかあさんのおなかにやってきて…

浜辺

指輪の記憶

彼女が認知症を患った。 以前から物忘れがひどくなっていたが、ある日の夜中、突然「昼ご飯の準備をする」と言い出し、台所に立ち始めた。 そのうえ、「私はあなたの妹なの」と口に…

手を握る夫婦(フリー写真)

パパしっかり

妻へ まだ高校生だけどしっかり者の一人娘を遺してくれて有難う。 昨日の貴女のお通夜は寂しくないように沢山の友達連れて来てくれて有難う。 でもやっぱり寂しくて、娘と声…

手を組む女性(フリー写真)

恋人からの手紙

昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。 そしたらなんか通夜が終わって、病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら、その荷物の中に俺宛ての手紙が入ってたんです。 で、よく…

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

トラ猫

背中のぬくもり

五年前に、我が家には一匹の茶トラ猫がいました。 当時、姉が家出同然に家を飛び出し、家の中の空気はひどく重く、どこか寂しげなものでした。 私はというと、そんな雰囲気を払拭し…

猫(フリー写真)

愛猫との別れ

私がまだ高校生の冬、家で飼っている猫が赤ちゃんを産みました。しかも電気毛布を敷いた私の布団で。 五匹も産んだのですが、次々と飼い主が決まり、とうとう一匹だけになりました。 …

手を繋ぐカップル(フリー写真)

人に優しくあるためには

私は事故に遭い、足が不自由になってしまいました。 車椅子なしでは外出も出来ませんし、トイレも昔のようにスムーズに行うことが出来ません。 そんな私から友人たちも離れて行きまし…