兄の涙と抱擁

公開日: 兄弟姉妹 | 悲しい話

兄の涙と抱擁

中学時代、俺は目の前で幼馴染の親友を事故で失った。

あまりに突然で、あまりに現実離れしていて、受け止めることができなかった。

その日から俺の心は壊れ、少しずつ狂っていった。

体中を血がにじむまで掻きむしり、止められない自傷行為を繰り返した。

食べ物を口にしても吐き出し、拒食症のようになっていった。

ある夜には「○○(亡くなった幼馴染)が迎えに来た! 一緒に花火をしに行ってくる!」と叫び、窓から飛び降りようとしたこともあった。

記憶は断片的だが、幼馴染が車に撥ね飛ばされる瞬間が何度もフラッシュバックし、そのたびに耳が千切れるほど掻きむしった。

俺は突発的にパニックを起こし、自分を傷つけ続けた。親や兄は、常にそばにいて俺を見張るようにしていた。

ある夜、ふと目を覚ました。

気づくと兄が、俺のベッドの下に布団を敷き、眠っていた。

そして、俺と兄の手首は紐でしっかり結ばれていた。

その瞬間、久しぶりに頭がクリアになり、思わず思った。

「ああ、兄ちゃん痩せたな……。俺のせいで心配をかけているんだな」

涙が溢れた。

涙を拭おうと腕を動かすと、その気配に気づいた兄が飛び起きた。

「○○(俺の名前)!!」

兄はすぐに俺にしがみつき、俺が泣いていても暴れていないのを見て、安心したように抱きしめた。

「怖い夢を見たのか? 大丈夫だぞ。兄ちゃんがずっと付いてるからな」

そう言って笑った兄の顔には、無数の引っかき傷があった。俺が無意識のうちにつけたものだった。

それに気づいて、また涙が止まらなくなった。

そんな俺の頭を撫でながら、兄は静かに言った。

「○○君(幼馴染)は可哀想だったな。でもな、俺はお前の兄ちゃんだ。だからお前が一番大事なんだ。お前に何かあったら、俺は悲しいし、寂しい。だから……兄ちゃんを置いて行かないでくれ」

その言葉に、俺は声をあげて泣いた。兄も一緒に泣いてくれた。

あの夜から、少しずつ少しずつ、俺の心は変わっていった。

頭がはっきりする時間が増え、食事をしても吐かなくなった。

兄は当時、高校受験を控えた中学3年生だった。

それでも俺のそばにいて、傷だらけになりながら守ってくれた。

俺は一年近く学校を休み、中学1年をやり直すことになったけれど、兄は無事に志望校に合格した。

両親も優しく見守ってくれたが、幼馴染と同じ時間を過ごしてきた兄が、一緒に泣いてくれたことが、俺にとって何よりの救いだった。

幼馴染の死を受け入れることができたのは、兄が隣で悲しみを分かち合ってくれたからだと思う。

あの時の俺には、悲しみに寄り添ってくれる人が必要だったのだ。

そして兄は、その役目を全力で果たしてくれた。

関連記事

三度目の月

三度、月に祈った夜

俺は、これまでの人生で三度だけ、神様にすがったことがある。 ※ 最初は、七歳のとき。 両親が離婚し、俺は父方の祖父母に預けられた。 祖父母はとても厳しく、愛情…

手紙(フリー写真)

生きて欲しかった

私は高校2年生です。 去年、3つ下の妹が自殺しました。 妹はいつも笑顔で『悩みなんてない!』みたいな子でした。 妹は成績は散々だったけど、コミュニケーションが苦手な…

リビング

弟の物語が変えた家族

私の家族は、父、母、私、そして弟の四人家族です。弟は私より十二歳も年下で、その当時はまだ六歳でした。とても可愛い弟です。しかし、私は遊び盛りで、家にいれば父と母が喧嘩をしていることが…

黒猫

小さな黒猫の命

小学校の帰り道、裏門の近くで小さな黒猫の赤ちゃんを見つけた。 目は膿でふさがれ、ほとんど開いていない。 痩せ細った体を震わせながら、かすれた声で鳴いていた。 見捨て…

河川敷

桂川にて — 最後の親孝行

2006年2月1日、京都市伏見区・桂川の河川敷で、一組の母子が静かに“終わり”を迎えようとしていました。 事件として報じられたのは、無職の片桐康晴被告が、認知症の母親を殺害し、…

瓦礫

災害の中での希望と絶望

東日本大震災が発生した。 辺りは想像を絶する光景に変わっていた。鳥居のように積み重なった車、田んぼに浮かぶ漁船。一階部分は瓦礫で隙間なく埋め尽くされ、道路さえまともに走れない状…

入学式とランドセル(フリー写真)

お兄ちゃんの思いやり

小学1年生の息子と、幼稚園の年中の息子、二児の母です。 下の子には障害があり、今年は就学問題を控えています。 今年に入ってすぐ、上の子が 「来年は弟くんも1年生だね~…

ラムネ

愛する人への別れ

彼女は完璧な存在だった。その可愛らしさ、スタイル、そして性格。俺は彼女に一目惚れした。 彼女も同じように感じてくれた。彼女からの告白で付き合うことになり、俺は幸せだった。 …

古いアパート

小さなおにぎり

今から20年以上も前のこと。当時の私は、オンボロアパートで一人暮らしをしていました。 給料は安く、貯金もなくて、贅沢なんて夢のまた夢。それでも「無いなら無いなりに」と、なんとか…

ショートケーキ

「おいしい」って笑った日

俺の妹さ、俺が17の時に死んだんだよ。今からもう、8年前のことになる。 まだ6歳だった。 末っ子でさ、家は男兄弟ばっかだったから、兄貴も弟も、そりゃあ猫かわいがりしてたよ…