親猫

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

猫の親子(フリー写真)

家の裏に同じ猫が、よく通っていた。

痩せていたので、残飯を少し置いてあげた。

私自身、あまり動物が好きではない。

以前は子供のためにウサギを家で飼ったが、そのせいで主人のアレルギーがひどくなったこともあり、家でペットは飼えないと思っていた。

それにウサギが亡くなった後は辛かったから、もう二度とペットは飼わないつもりでした。

だけど、一度餌をあげるとまたやって来て、その都度何かしらあげていた。

ある日、お腹が大きくなっているのに気が付いた。メス猫なんだ。

一週間しているうちに、お腹が元の大きさに戻っていた。と思っているうちに、隣の柵の方から赤ちゃん猫が泣く声がして。

親猫は、裏に来てこちらがあげる物を食べたら、すぐ赤ちゃんの所へ戻って行っていました。

それから暫くして、裏に赤ちゃんを連れてやって来ました。

いつも来る親猫は、黒と白色が混ざった猫できりっとした顔でしたが、赤ちゃんは黒色が主で白も所々あり、かわいい顔の猫でした。網戸越しに、赤ちゃんを見ました。

親猫(私たちは『クロ』と呼ぶようになりました)はまたすぐ子猫を連れて、隣に帰りました。

その翌日クロが来て、今までと違う悲しい鳴き声で泣き続けました。

何かあったのだっと思い隣の柵を除いたところ、子猫が横たわっていました。動かないのを見て、亡くなったのだと気付きました。

ようやく、クロの鳴く意味が解りました。私は、餌をあげるしか、励ますことができなかった。

次の日にはもう普通のクロに戻っていました。

それから一ヶ月ぐらい経った頃、7月の初旬。

クロのお腹がまた、大きくなっていた。あれー、また子供ができたみたい。

私が、家族に言ったのだけど、あまり信じてもらえなかった。

7月12日、この日クロは我が家に入りたがった。もしかして、うちで産む気なのかと思ったが、やはり家には入れなかった。

以前と違う所で産んだのだが、今回は場所が判らない。

暫くして赤ちゃんの泣き声がしたから、やはり近くで産んでいるのだろう。

何日か後の夜中に凄い雨が降りました。大丈夫だったかなあと思っていました。

次の日の昼間、クロがやって来て、またあの時みたいな泣き方をし始めました。

「クロ、もしかして、赤ちゃんいなくなったん?」

クロは、泣き続けました。

私は続けて、

「クロ、泣いてる場合じゃないよ。探しに行き」

通じないかもしれないけど、ついそう言っていました。

すると、クロは餌も食べず歩き出したのです。

その夕方、赤ちゃんの猫の鳴き声が聞こえたので、やれやれ見つかったんだとほっとしました。

今回はすくすくと育つようにと思っていたら、またもや子猫を連れて来た。

今度は二匹。茶色の縞模様の子とグレーの子。縞模様は、キリっとした顔立ち。

グレーは、かわいい顔の猫でした。

二匹は、裏でじゃれて遊んでいました。いつの間にかクロの姿がありませんでした。

ええっ、もしかして…。クロは、赤ちゃんを置いて行きました。

すぐスーパーに子猫専用のフードを買いに行きました。裏に置いてある棚に、寝床を作り。

子猫は、すぐ慣れました。

一ヶ月が経った頃、ふらっとクロが現れました。私たち家族は、思わず「クロ」と呼んでいました。

私はすぐクロの餌を用意して、置きました。しかしクロは見向きもせず、子供たちを見ました。

子供たちはすっかり忘れたみたいで、二匹で寄り添って怖がっていました。

クロはそのまま玄関の方へ行きました。ちょうど主人が車から降りて来ました。

主人も久々のクロを見て「クロ」と言うと、クロは主人の所へ行きました。

かわいがっていた主人はクロを撫でてやっていると、クロはすっと歩き出し、家の門を出て何歩か歩き、振り返って頭を下げたのです。

私も主人も一緒に見ていたので、私は思わず

「今、頭下げたよね」

と言いました。

クロの姿は、消えました。その後、クロは一度も現れませんでした。

今でもクロのことは、時々会話に出てきます。

子猫のことは、また続きを書きますね。

投稿者: 匿名希望

関連記事

高校生(フリー写真)

ほら、笑いなよ!

高校2年生の夏、僕は恋をした。 好きで好きで堪らなかった。 その相手を好きになった切っ掛けは、僕がクラスで虐めに遭い落ち込んでいた頃、生きる意味すら分からなくなり教室で一人…

結婚式(フリー写真)

一生忘れない結婚式

本人から聞いたのか共通の友人から聞いたのかあやふやだけど、その子は物心付く前にお母さんが亡くなって、父親に育てられたという話は耳にした事があった。 結婚式後に聞いた話だけど、何か…

桜(フリー写真)

地元の友だち

話は遡ること3年前。 桜が開花し始めた頃、俺は自殺を考えていた。 大した理由ではないが、失恋、借金や勤めていた会社が倒産した事が重なり、全てに失望していた。 コミュニ…

猫の寝顔(フリー写真)

猫が選んだ場所

物心ついた時からずっと一緒だった猫が病気になった。 いつものように私が名前を呼んでも、腕の中に飛び込んで来る元気も無くなり、お医者さんにも 「もう長くはない」 と告げ…

赤ちゃんの足を持つ手(フリー写真)

ママの最後の魔法

サキちゃんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。 その時、サキちゃんはまだ2歳だった。 「あなた、サキのためにビデオを3本残します。 このビ…

ドーナツ

ドーナツと小さな願い

日曜日、私はミスタードーナツで心温まる一幕を目撃しました。 店内には、若いお父さんと彼の3歳くらいの目がくりくりした可愛らしい男の子が席につきました。彼らは私の背後に座り、肩越…

野球場

世界で一番温かい野球観戦

幼い頃に、父を亡くしました。 それからというもの、母は再婚もせずに、女手ひとつで俺を育ててくれました。 ※ 学歴も、特別な技術もなかった母は、個人商店の雑務や配達な…

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

黒猫

小さな黒猫の命

小学校の帰り道、裏門の近くで小さな黒猫の赤ちゃんを見つけた。 目は膿でふさがれ、ほとんど開いていない。 痩せ細った体を震わせながら、かすれた声で鳴いていた。 見捨て…