母猫の選択

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

母猫(フリー写真)

Rの実家は猫好きな一家で、野良猫に餌をあげているうちに、家中猫だらけになってしまったそうだ。

住み着いた猫が仔を作り、その仔もまた仔を作る。

一時は家庭崩壊しかけたほど猫が増えたそうだ。

そのうちの一匹の猫の話。

その猫も他の猫同様、野良時代に餌をもらい、それが何度か続くうちにRの家に住み着いた。

そしてその猫も仔を宿し、五匹の子猫を生んだ。

しかし、母猫は病気だった。

出産後、餌は食べても吐いてしまうか、もしくはひどい下痢だった。

だが、子供はまだ小さい。

母猫は、じっと耐えるように五匹の子猫達を守っていた。

あまりにひどそうなので、見かねたRの母親が病院に連れて行こうと近寄るが、母猫は子供を取られると思っているのか、決して触らせようとしない。

怒り狂って引っ掻いてくるのだ。

次の日、母猫はついに動けなくなっていた。

出産の疲労と病気による衰弱のためであろう。

母猫の周りは、自らの汚物で一杯だった。

しかし、母猫は愛しそうに五匹の仔を満遍なく舐めていた。

『こいつは、今日死ぬな…』

衰弱し切った母猫を見て、Rはそう思ったそうだ。

そしてその夜、Rの母親が2階の自室で寝ていると、モゾモゾと布団の中で何かが動く。

それは、子猫だった。

『あれ?』と思い、電気を点けてみると、他の四匹の子猫たちも自分の布団の周りにいる。

子猫たちは寒いのか、か細い声で鳴きながら布団に入ろうとしている。

そして、少し離れた所に、あの病気の母猫が静かに横たわっていた。

もう息はしていなかった。

決して子供達に近寄らせようとしなかった母猫は、最後の力を振り絞って一匹一匹、わが仔をここまで運んで来たのだろう。

死ぬ姿を人に見せないと言われるプライドの高い猫が、寝室の真ん中で死ぬことを選んだのだ。

子供達を託すために。

関連記事

カップル

君への罪滅ぼし

高校二年の終わり、図書館で偶然隣に座った君に、僕は一目惚れをした。 僕はそれから学校が終わると駆け足で図書館に通い、いつも君を事を探していた。 勇気を出して話し掛けてみた…

野球(フリー写真)

甲子園の約束

十年前、彼女が死んだ。 当時、俺達は高校3年生。同じ高校に通い、同じ部活だった。 野球部だった。 俺と彼女は近所に住む幼馴染で、俺は小さな頃から、野球が好きな両親に野…

薔薇の花(フリー写真)

せかいでいちばんのしあわせ

私が幼稚園の時に亡くなったお母さん。 当時、ひらがなを覚えたての私が読めるように、ひらがなだけで書かれた手紙を遺してくれた。 ※ みいちゃんが おかあさんのおなかにやってきて…

寝ている猫(フリー写真)

飼い猫の最後の別れ

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。 でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、 「もうあと一ヶ月ぐらい…

父と子(フリー写真)

俺には母親がいない。 俺を産んですぐ事故で死んでしまったらしい。 産まれた時から耳が聞こえなかった俺は、物心ついた時にはもう既に簡単な手話を使っていた。 耳が聞こえな…

金魚すくいをする女の子(フリー写真)

兄妹の金魚すくい

俺が打っている店(金魚すくい)に、兄妹と思われる7歳ぐらいの女の子と、10歳ぐらいの男の子がやって来た。 妹は他の子供たちが金魚すくいをしているのを興味津々で長い間見ていたが、や…

恋人同士(フリー写真)

大切なペンダント

中学2年生の時、幼馴染のKという女子に恋心を抱いていた。 しかし、Kは俺よりも数倍かっこいい男子と付き合っていた。 俺がかなう相手でもなく、彼女自身がそれを伝えてきたので…

駅

再生の贈り物

私には本当の親がいない。物心ついたときにはすでに施設で育てられていました。親が生きているのか、死んでいるのかもわからないまま、私はただ普通に生きてきました。 施設での唯一の家族…

犬(フリー写真)

良い犬の話

良い人じゃなくて、良い犬の話。 知り合いのお爺さんが愛犬と山道を散歩していて、途中のベンチで座って一休みしていたら…。 蛇(名前は忘れたが毒を持っている)がお爺さんに齧り付…

黒猫

小さな黒猫の命

小学校の帰り道、裏門の近くで小さな黒猫の赤ちゃんを見つけた。 目は膿でふさがれ、ほとんど開いていない。 痩せ細った体を震わせながら、かすれた声で鳴いていた。 見捨て…