思いやりと妹への愛情

公開日: 兄弟姉妹 | 心温まる話

金魚

十年前、私が金魚すくいの店を営んでいた時のことです。

ある日、7歳くらいの女の子と10歳くらいの男の子が兄妹で来店しました。妹は他の子供たちが金魚すくいを楽しんでいるのを興味津々で見ていましたが、すぐに兄に何かをせがむような仕草をしました。二人の身なりからは裕福さは感じられず、男の子は料金を示す『1回300円』の看板を見つめていました。

しばらくして、男の子は決心したように私に向かって「1回」と言い、握りしめていた三枚の百円硬貨を差し出しました。その硬貨は彼がどれほど大切にしていたかがわかるほど熱を帯びていました。

妹は紙を受け取ると、満面の笑みで金魚すくいに夢中になりました。

一方、男の子は妹が楽しそうに遊ぶのを見ていると、自分も参加したくなったのか、ソワソワとしていました。そんな時、私はわざと紙を水に落とし、「あー、しまった、濡れてもうた。しゃーない、勿体無いからボク使え」と言って濡れた紙を男の子に渡しました。彼は「ありがとう」と感謝の言葉を述べ、金魚すくいを始めようとしました。

その瞬間、妹が躓いて兄とぶつかり、紙が破れてしまいました。妹が泣きそうな顔をしているのを見て、男の子は「あげてもいい」と言って、自分の手にした紙を妹に差し出しました。そして、「俺、ちょっと向こう見てくるから、ここで遊んどけよ」と言って、場を離れました。

妹は再び金魚すくいを始め、楽しそうにしている様子を兄は隠れて見守っていました。遊び終わった時、兄は再び現れ「ありがとう」と笑顔で私に感謝を述べ、妹にも同じことを言わせて、二人は手をつないで帰っていきました。

その日の出来事は今でも私の心に残っています。兄が見せた思いやりと妹への愛情、そして何よりもその純粋な笑顔は、私が忘れることのできない宝物です。

関連記事

初期の携帯電話(フリー写真)

母と携帯電話

15年前の話です。 今でもそうだが人付き合いの苦手な俺は、会社を辞め一人で仕事を始めた。 車に工具を積み、出張で電気製品の修理や取り付けをする仕事だ。 当時はまだ携帯…

土砂崩れ

失われた愛と再生

幼い頃から施設で育った私は、小さいときからおじいちゃんに引き取られ、そこで三人の兄弟に出会いました。9歳の元気なL、12歳の大人っぽいS、そして仏頂面だが優しいA。私たちは親がいない…

天国(フリー写真)

思いやり

地獄にある食堂のテーブルの上には、沢山の美味しそうなお料理が乗っています。 食事の時間になると、地獄に居る人間達が食堂に続々と入って来ます。 彼らはいつも愚痴ばかりで不平…

日記帳(フリー写真)

天国の恩人

私はキャバクラ嬢でした。 家がとても貧乏で、夜に働きながら大学へ行きました。 そんな私の初めてのお客様。 Yさん、70歳のお爺ちゃんです。 彼はとても口下手で、…

タクシー(フリー写真)

母の愛

俺は母子家庭で育った。 当然物凄く貧乏で、それが嫌で嫌で仕方がなかった。 だから俺は馬鹿なりに一生懸命勉強して、隣の県の大きな町の専門学校に入ることができた。 そし…

兄の涙と抱擁

兄の涙と抱擁

中学時代、俺は目の前で幼馴染の親友を事故で失った。 あまりに突然で、あまりに現実離れしていて、受け止めることができなかった。 その日から俺の心は壊れ、少しずつ狂っていった…

カレーライス(フリー写真)

クロベーの笑顔

俺が小学生の頃の話。 同じクラスに黒田平一(仮名)、通称クロベーというやつが居たんだ。 クロベーの家は母子家庭で、母親とクロベーと弟の3人暮らしだった。 クロベーの一…

スーパー

小さな勇気、大きな友情

私はセイコーマートで働いて三年目になります。 店にはよく来る小さな常連客がいます。その子は生まれつき目が見えず、白い杖をついて母親と共に週に二、三度店を訪れます。 ある日…

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

誓いの言葉

花嫁姿を見せたくて

大学生の頃、仲の良かった友人のAちゃんは、同じ大学の彼氏B君と同棲を始めました。まだ若かったふたりに、両親は「結婚はまだ早い。責任ある交際を」と諭していました。 そんなある日—…