連絡帳の約束

手紙(フリー写真)

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。

その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思っていた。

俺の家はその子の家から結構近かったから、俺が連絡帳を届けることになったんだ。

女の子のお母さんから連絡帳を貰い、先生に届けて、またお母さんに渡して…。それの繰り返し。

何で俺がこんな面倒臭いことをしなくちゃいけないんだ、と一人でブーたれていたのをよく覚えている。

そんなある日、俺は何となくその子の連絡帳の中を覗いてみたんだ。ただの興味本位だったんだけど。

連絡帳にはその女の子のものらしい華奢な字で、ページ一杯にこう綴られていた。

『今日もずっと家で寝てました。早く学校に行きたいです。

窓際から女の子達の笑い声が聞こえてきました。

…学校に行けば、私も輪に入れるのかな…』

ショックだった。

学校に行かないことが楽なことだと思っていたから。

ハンデがある分、贔屓目にされて羨ましいと思っていたから。

でも彼女の文章には、学校に行けないことの辛さや、普通にみんなと遊びたいという気持ちに溢れていた。

それを見た俺は、何だか普通に毎日学校に通っているのが申し訳なくなった。

だから、連絡帳にこっそり書き込んだんだ。

『いつでも、待ってるからな。体が良くなったら遊ぼうな!』

でも次の日の朝、連絡帳を届けに行ったら、その子のお母さんに

「もう、連絡帳は届けなくていいの」

と言われた。

あまりにも突然だった。

当時の俺は悪ガキで、頭も凄く悪かったけど、その子のお母さんの言っている意味は伝わったんだ。

……この子は天国に行ったんだ。もう、一緒に遊ぶことは出来ないんだ……。

そんなことを考えたら涙が溢れてきて…止まらなかった…。

ずっと泣き続けていた俺に、その子のお母さんは連絡帳をくれたんだ。

せめて君だけは、学校にも行けなかったあの子を忘れないで欲しいと。

そんな俺ももうすぐ三十歳になろうとしている。

あの時の連絡帳は、引き出し下段の奥底にずっと閉まったきりだ。

就職したり、結婚したり、子供が生まれたり…。

今まで、本当に色んなことがあった。

時には泣きたいことや辛いことの連続で、いっそ自殺しちまおうかなんて思ったこともあった。

でもそんな時はいつも引き出しを開けて、女の子の連絡帳を開くんだ。

そして、彼女が亡くなる直前に書いた文章を読み返すんだ。

『ありがとう。いつかきっと、遊ぼうね』

関連記事

飛行機の座席(フリー写真)

ファーストクラス

「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」 ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。 「何かありましたか?」 「あなた、解らないの…

親子(フリー写真)

生んでくれてありがとう

母が死んで今日で一年が経つ。 高齢出産だったこともあり、俺の同年代の友達の親と比べると明らかに歳を取っていた。 「何でもっと若い頃に生んでくれなかったの!?」 と責め…

結婚式(フリー写真)

式場の奇跡

当時付き合ってた恋人(現在の嫁)が突然、心因性発声障害という病に罹りました。 当日は遊びに行く予定だったのですが、彼女の方からLINEで断りのメッセージ。 どんな些細な事で…

青い花(フリー写真)

ママの棺

この間、1歳半の息子を連れて友人の家へ行った時に、友人の祖母から聞いた話です。 ※ 友人がちょうど1歳半の時、お母さんが癌になったそうです。 気付いた時にはもう手遅れで、一ヶ…

浅草の三社祭の提灯(フリー写真)

母のガイドブック

東京で単身赴任をしていた時、連休になるといつも嫁が来て、家事などをしてくれていた。 母にも、偶には東京に来いよと言っていたのだけど、人混みが苦手だと言い、決して来なかった。 …

学校(フリー写真)

学生時代の思い出

俺が中学生の時の話。 当時はとにかく運動部の奴がモテた。 中でも成績が優秀な奴が集まっていたのがバスケ部だった。 気が弱くて肥満体の俺は、クラス替え当日から、バスケ部…

廊下

涙の中の絆

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。 「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。 同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれ…

女子高生(フリー写真)

一緒に生きる覚悟

妻が亡くなる前、闘病の際に「私が死んでも泣かないで」と娘二人は言われていました。 それから数日後、妻は息を引き取りました。 通夜の晩は私が会場で妻に付き添うこととし、当時…

海の父娘(フリー写真)

例え火の中でも

私の両親は小さな喫茶店を営んでいます。 私はそこの一人娘で、父は中卒で学歴はありませんが、とても真面目な人でした。 バブルが弾けて景気が悪化して来た頃、父は仕事の暇な時間に…

卵焼き(フリー写真)

とうちゃんの卵焼き

この前、息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたため、俺が作ることになった。 飯を炊くくらいしかしたことがないのに、弁当なんて無理…