手渡しのブーケ

公開日: 仕事 | 家族 | 心温まる話 |

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

私はウエディングプランナーの仕事をしています。

これまで沢山の幸せのお手伝いをさせていただきましたが、忘れられない結婚式があります。

新婦は私より大分年下の十代で、可愛らしい子。新郎は彼女より20歳ほど年上の、優しい方でした。

年の差カップルは珍しくないけど、これが一筋縄では行かなかったのよね…。

新婦はお父様に育てられて、そのお父さんが

「結婚は勝手にしろ。でも式には出ない」

でも二人は当然、

「みんなに祝って欲しい」

と言うのです。

ええ、頑張りましたよ。新婦のご実家に、二人と一緒に何度も行きました。

頭も何回下げたか分かんない。

「お前は関係ない」

と何度も言われました。その通りです。

でも私は二人の結婚式を、二人が望むものに、最高の一日にしたかった。それが私の仕事。

意見や愚痴がどちらも私に集まって来て、正直キツかった。面倒臭いと思ったこともある。

でもある日、

「あなた一人と話したい」

と電話が掛かって来たんです。

凄く怖かったよ。何を言われるんだろう、と。

でさ、約束した日に指定された所へ行ったらさ…。

お父さんはいつも、顔も話し方も怖いんだけど、その日は凄く大人しかった。

そして、娘さんが生まれた日の話。

小学校の運動会で張り切ったら「お父さん恥ずかしい」と言われた話。

中学の頃は話し掛けてもろくに答えてくれなかったのに、娘さんが修学旅行から帰って来た日に仕事から帰ると、テーブルにお土産の携帯ストラップが置いてあって、本当に嬉しくて今でも付けてること。

「結婚したい人がいる」と初めて言われた日のこと…。

色々話してくれました。

そして、

「娘が本当に可愛い。娘が選んだ男に間違いは無いと思ってる。でも気持ちの整理が付かない」

と言うのです。泣いたね、あれは。

最後にお父さん、恥ずかしそうに、

「結婚式ってどんな服を着ればいいんだ? もう何年も服を買ってないから分からないんだ」

と聞いてくれました。

夜、娘さんに電話してその日のことを話したら、娘も新郎も号泣。私も号泣(笑)。

数日後、娘さんと私とお父さんとで服を見に行ったよ。

そして結婚式は無事に開かれ、大成功!

かと思ったんだけど、ブーケトスで娘さんがブーケを投げない。

『あれ? 何こっち向いてきょろきょろしてるの?』と思っていたら娘さん、すたすたと歩いて来て、私に手渡しでブーケをくれたの。周りの人たちは拍手。

どうやらお二人とお父さんは、結婚式に至るまでのことや、私のことを参列者に話していたみたい。

もう…本当にあれは嬉しかった。涙が止まらなかった。

今でも、あの時の体の震えと、彼女の笑顔が忘れられない。

正直、出過ぎた真似なんじゃないか? とか、自分のやってることは正しいのか? などと考えてしまうこともあったんだけど、沢山の人が

「良い結婚式だった」

と言ってくれたから良いや。もうそれだけで良い。

今年、二人から『赤ちゃん生まれました』の年賀状が届いたよ。

赤ちゃんを抱いたデレデレのお父様の写真付きで。

関連記事

親子の手(フリー写真)

親父の思い出

ある日、おふくろから一本の電話があった。 「お父さんが…死んでたって…」 死んだじゃなくて、死んでた? 親父とおふくろは俺が小さい頃に離婚していて、まともに会話すらし…

カップル(フリー写真)

彼女に振られた理由

付き合って3年の彼女に唐突に振られた。 「他に好きな男が出来たんだー、じゃーねー」 就職して2年、そろそろ結婚とかも真剣に考えてたっつーのに、目の前が真っ暗になった。 …

ラグビー場(フリー写真)

ラグビーと恩師

私は高校時代に万引きをして、人生観が変わりました。 中学から好きだった野球を続ける為に、有名な強豪校に希望して入りました。 しかしボールを触らせて貰えず、毎日ボール拾いばか…

ラーメン(フリー写真)

大好きなパパへ

私の両親は私が小さい頃に離婚し、私はずっとお父さんと生きて来た。 お母さんとお父さん。 どっちに行こうか迷っていた時、お父さんは 「ここに残りなよ」 と言ってく…

裁縫(フリー写真)

妹に作った妖精衣装

俺には妹が居るんだが、これが何と10歳も年が離れている。 しかも俺が13歳、妹が3歳の時に母親が死んでしまったので、俺が母親代わり(父親は生きているから)みたいなものだった。 …

カレー

静かなテーブルの上で

ファミレスで仕事をしていたときのことです。 隣のテーブルに、三人連れの親子が座りました。 若作りした茶髪のお母さん、中学一年生くらいの男の子、そして小学校低学年と思われる…

太陽

笑顔の理由

俺が小学生だった頃の話だ。 同じクラスに黒田平一(仮名)、通称「クロベー」というやつがいた。 クロベーの家は母子家庭で、母親と弟との三人暮らしだった。 親戚の家の離…

日記帳(フリー写真)

親孝行したい時に

高校を卒業してから4年間、何もせずに家でお金を使うことしかしていなかった。 オンラインゲームをしたりゲームを買ったり。偶に親に怒鳴り散らしたりもした。 そんな駄目な俺が2…

観覧車

再会のディズニーランド

その日は約束の時間ぎりぎりに、舞浜駅のホームから階段を駆け下りた。 雑踏の中で待っていたのは、元妻とミニリュックを背負った小学3年生の息子だった。 半年ぶりに会う息子は、…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…