サンタさんへの手紙

クリスマス(フリー写真)

6歳の娘がクリスマスの数日前から、欲しいものを手紙に書いて窓際に置いていた。

何が欲しいのかなあと、夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった。

『サンタさんへ

おとうさんのガンがなおるくすりをください!

おねがいします』

夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私は段々悲しくなってきて、少しメソメソしちゃったよ。

昨日の夜、娘が眠った後…。

夫は娘が好きなプリキュアの人形と、普通の粉薬の袋に『ガンがなおるおくすり』と書いたものを置いておいた。

朝になって娘が起きると、プリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで

「キャー!」

と嬉しい叫び声を上げていた。

早速、朝食を食べている夫の元へドタバタと走って行き、

「ねえ!サンタさんからお父さんのガンが治るお薬もらったの!早く飲んでみて!」

と言って、夫に薬を飲ませた。

夫が、

「お!体の調子が、段々と良くなってきたみたいだ」

と言うと娘が、

「ああ!良かった~。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね~」

と言った。

そしたら夫が次第に顔を悲しく歪め、それから声を押し殺すようにして

「ぐっ、ぐうっ」

と泣き始めた。

私ももらい泣きしそうになったけれど、何とか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬い、無理やり飲み込んで態勢を整えた。

夫は娘に、

「薬の効き目で涙が出てるんだ」

と言い訳をしていた。

その後、娘が近所の子の家にプリキュアの人形を持って遊びに行った。

それを見届けた夫が、

「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」

と言ったので、私はつい涙腺が緩み、わあわあ泣き続けた。

お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。

関連記事

ラーメン(フリー写真)

母ちゃんとラーメン

今日、俺は珍しく母ちゃんを外食に誘った。 行き先は、昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。 俺は味噌ラーメンの大盛り、母ちゃんは味噌ラーメンの並盛りを頼んだ。 「昔…

太陽と手のひら(フリー写真)

この命を大切に生きよう

あれは何年も前、僕が年長さんの時でした。 僕は生まれた時から重度のアレルギーがあり、何回も生死の境を彷徨って来ました。 アレルギーの発作の事をアナフィラキシーショックと言…

キャンドル

灯り続ける希望の光

24歳の時、僕は会社を退職し、独立を決意しました。上司の姿から自分の未来を映し出し、恐れを感じたからです。しかし現実は甘くなく、厳しい毎日が始まりました。25歳で月収7万円、食事は白…

虹

コロとの別れ

我が家にはコロという名前の雑種犬がいました。彼は長く白と茶の毛がふわふわした美しい犬で、私が学生の頃、毎日学校からの帰り道で、通学路が見える場所に座って私の帰りを待っていました。賢く…

手繋ぎ

重なる運命のメッセージ

彼と彼女は、いつものツタヤの駐車場で待ち合わせをしました。お互いに重要な話があり、緊張しながら集まった二人は、メールで心の内を伝え合うことにしました。 彼は重い告白をしました。…

東京ドーム(フリー写真)

野球、ごめんね

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。 学も無く技術も無かった母は、個人商店の手伝いのような仕事で生計を立てていた。 それでも当時住んでいた土地にはまだ人…

サイコロ

おばあちゃんの願い

子どもの頃、家庭の事情でおばあちゃんの家に預けられた俺。見知らぬ土地に来て間もないこともあり、友達はおらず、孤独を感じていた。 その寂しさを紛らわせるため、ノートに自分で考えた…

手を握る(フリー写真)

ごうちゃん

母が24歳、父が26歳、自分が6歳の時に両親は離婚した。 母が若くして妊娠し、生まれた自分は望まれて生を受けた訳ではなかった。 母は別の男を作り、父は別の女を作り、両親は裁…

赤ちゃん

とおしゃん

今日、息子が俺の事を「とおしゃん」と呼んだ。 成長が遅れ気味かもしれないと言われていた子で、言葉も覚えるのも遅かったから、あまりの嬉しさに涙が出た。 「嫁か息子か選べ」 …

春の路地(フリー写真)

命よりも大切な友達

お前は俺にとって、命よりも大切な友達だ。 小学校2年の時、友達も居なかった俺の誕生日に、プレゼントとしてチョロQを持って来てくれた。 その時の600円というのは、俺達にとっ…