父からの保護メール

公開日: 夫婦 | 家族 | 心温まる話 |

スマホを持つ男性(フリー写真)

俺は現在高校3年生なんだけど、10月26日に父親が死んだ。

凄く尊敬出来る、素晴らしい父親だった。

だから死んだ時は母親も妹も泣きじゃくっていた。

それから二ヶ月ほど経ち、まだ元の生活には戻れていないけど、みんな多少は落ち着いて来た。

俺はふと、父親が母親にどんなメールを送っていたのか気になった。

それでタンスの引き出しに閉まってあった、今年の8月まで母親が使っていた携帯を手に取り、父親のメールを見た。

メールの内容は、恥ずかしがり屋な父親らしく、

「めしはいるか」

「いつもの時間に帰る」

「どこにいる」

など、『?』も付いていない凄く素っ気ないものだったので笑ってしまった。

どれも同じ内容ばかりだなと思いながら読んでいると、メール一覧の一番下に、保護メールが一件だけあるのに気が付いた。

それは去年か一昨年の、8月3日に父親から届いたメールだった。

「今日も、一日がんばれ」

ただそれだけのメールだったし、8月3日がもう何の日だったかは覚えていない。

でも、その短い文章には照れ屋な父親の優しさが物凄く現れていた。

そしてそれを貰って凄く嬉しかったのか、そのメールを保護してある母親のことも考えたら、胸が熱くなって思わず泣いてしまった。

関連記事

ワイン(フリー写真)

ワイン好きの父

いまいち仲が良くなかった父が、入院する前夜にワインを取り出し、 「まあいつまで入院するか分からないけど、一応、別れの杯だ」 なんて冗談めかして言ったんだ。 こんなのは…

教室の机(フリー写真)

丸坊主だらけの教室

中学生の弟が、学校帰りに床屋で丸坊主にして来た。 失恋でもしたのかと聞いたら、小学校からの女の子の友達が今日から登校するようになったからだ、と言う。 彼女は今まで病気で入院…

浅草の三社祭の提灯(フリー写真)

母のガイドブック

東京で単身赴任をしていた時、連休になるといつも嫁が来て、家事などをしてくれていた。 母にも、偶には東京に来いよと言っていたのだけど、人混みが苦手だと言い、決して来なかった。 …

繁華街

夢への橋渡し

私はかつて、家の貧しい状況から夜の仕事をしながら大学に通うキャバクラ嬢でした。 私の初めてのお客様は、Yさんという70歳のお爺ちゃん。彼は口下手で、私の話に対して「うん。そうだ…

タクシーの後部座席(フリー写真)

母の気持ち

実家に帰省して、また帰る時の事。 俺は母子家庭で仕送りを貰っている癖に、冗談めかしに帰りのタクシー代と電車賃を頂戴と母にせがんだ。 すると母は、 「何言ってんの!うち…

駅のホーム(フリー写真)

花束を持ったおじいちゃん

7時16分。 私は毎日、その電車に乗って通学する。 今から話すのは、私が高校生の時に出会った、あるおじいちゃんとのお話です。 ※ その日は7時16分の電車に乗るまでまだ…

手編みのマフラー(フリー写真)

オカンがしてくれたこと

俺の家は貧乏だった。 運動会の日も授業参観の日さえも、オカンは働きに行っていた。 そんな家だった。 ※ そんな俺の15歳の誕生日。 オカンが顔に微笑みを浮かべて、…

ペット

ペットからの10のメッセージ

1. 私の一生は、せいぜい10年から15年ほどしかありません。 その短い生涯の中で、ほんの少しでもあなたと離れることは、とても寂しく、胸が張り裂けそうになります。 …

迷彩服のヒーロー

命を守ってくれた笑顔

一昨年の夏。私は5歳の息子を連れ、車で1時間ほどの自然博物館で開かれていた昆虫展へ向かっていました。 ムシキングの影響もあって、息子はこの日を心待ちにしていました。 博物…

戦後

少女の小さな勇気

第二次大戦が終わり、私は復員した日本の兵士の家族たちへの通知業務に就いていました。暑い日の出来事です。毎日、痩せ衰えた留守家族たちに彼らの愛する人々の死を伝える、とても苦しい仕事でし…