「おいしい」って笑った日

公開日: ちょっと切ない話 | 兄弟姉妹

ショートケーキ

俺の妹さ、俺が17の時に死んだんだよ。
今からもう、8年前のことになる。

まだ6歳だった。

末っ子でさ、家は男兄弟ばっかだったから、兄貴も弟も、そりゃあ猫かわいがりしてたよ。

元々病弱で、体も小さくて。
それでも、めちゃくちゃ可愛かった。

ちょっとしたことでも、すぐ泣くんだよ。

「兄ちゃん、兄ちゃん」って、いつも俺の後をちょこちょこついてくる。

街のケーキ屋のショートケーキが大好きでさ。
一週間に一回ぐらい、バイト代で買ってやってた。

「おいしいー」って笑って食うその顔が、たまらなく可愛かった。
ほんとに、すっげぇ可愛かったんだ。

あの日、妹が発作で倒れたって連絡が来た。

俺、学校からバイク飛ばして、中学校にいた弟を拾って、そのまま病院に行った。

妹は、色んな機械につながれて、ベッドで寝てた。

おかんとばあちゃんが泣きながら、「もうだめだぁ…」って。

「シノを連れてかんといて!お願いや…」って、妹が生まれてすぐ亡くなったじいちゃんに向かって拝んでる。

じいちゃんは、死ぬ間際まで
「シノを抱っこしたいなぁ」って、何度も言ってた。

その願いも叶わずに、じいちゃんは先に逝ったんだ。

俺が病室に駆け込んで、「シノ! シノ!!」って呼んだら、妹の意識が戻った。

か細い声でこう言ったんだ。

「にーやん、あんねー、シノ、ショートケーキ食べたいん」

「いっぱい買って来てやるから死ぬな! 寝るな! 起きてんだぞ!」

そう言って、俺はケーキ屋に走った。
ショーケースにあるだけのショートケーキを、全部買ってきた。

病室のドアを開けたら、妹が笑ってた。

「買ってきたぞ! シノ、食って元気出せ!」

一口、小さくちぎって食わせたんだ。

「おいしいー……ありがと、にいや」

そう言って、笑って……目を閉じて、
それっきりだった。

すぐに、ピーーーーーーーーって音が鳴って。

医者が電気ショックとかやってたけど、
もう、だめだった。

あの「おいしいー」の笑顔が、俺の中でずっと残ってる。
あれが、妹が見せた最後の笑顔だった。

俺が買ってきたショートケーキで、
妹は、笑って逝ったんだ。

どうしようもなく、泣いたよ。
でも、ちょっとだけ、救われた気もしたんだ。

シノ、ありがとうな。
にいや、あの日の笑顔、絶対忘れねえからな。

関連記事

カップル

傷跡を越えて

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全に…

どんぐり(フリー写真)

どんぐり

毎年お盆に帰省すると、近くの川で『送り火』があります。 いつもは淡い光の列がゆっくり川下に流れて行くのを眺めるだけなのだけど、その年は灯篭に『さちこ』と書いて川に浮かべました。 …

太陽の光(フリー写真)

あなたらしく生きてください

高校時代に付き合っていた彼女の口癖だった言葉。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良いんじゃない?」 別れた後も、何故か手紙のやり取りはしていた。 でも、あ…

シャム猫(フリー写真)

父親と猫のミル

家にはもう十年飼っていた猫が居たんだ。 家の前は昔、大きな広場で、その猫はその広場の片隅にある車の中で寝ていた子猫だった。 俺と姉ちゃんでその猫を家の庭まで連れ帰って来ちゃ…

薔薇の花(フリー写真)

せかいでいちばんのしあわせ

私が幼稚園の時に亡くなったお母さん。 当時、ひらがなを覚えたての私が読めるように、ひらがなだけで書かれた手紙を遺してくれた。 ※ みいちゃんが おかあさんのおなかにやってきて…

白猫(フリー写真)

白猫のミーコ

私が生まれる前から、私の家にはミーコという猫が居た。 白くて、ふわふわで、温かかった。 私はミーコが大好きだった。 ミーコもそんな私に懐いてくれた。 ※ 父が入院…

朝焼け(フリー写真)

半年前の俺へ

半年前の俺へ。 そっちは午前4時だな。 部活で疲れてぐっすり眠っている頃だと思うが、頑張って起きろ。 今から言う事をやってくれ。頼む、お前のためだから。しくじるなよ。…

パソコン(フリー写真)

母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がんであるという診断を受けたことを聞きました。 当時の自分は受験や部活のことで頭が一杯で、生活は大丈夫なのだろうか、お金は大丈夫なのだろう…

診療所(フリー写真)

今は亡き僕の先生

僕は幼い頃から病弱で、いつも何かしらの病気にか罹っていた。 例えば、喘息、熱、インフルエンザなど。 そのような時はいつも診療所の先生に診ていただいていた。 その先生…

家の居間(フリー写真)

妹を守る兄

兄が6歳、私が2歳の頃に両親が離婚した。 私にその当時の記憶は殆ど無く、お父さんが居ないことを気にした覚えもありませんでした。 小学生に上がる頃に母が再婚し、義理の父が本当…