愛してるって、もう一度言ってよ

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

愛

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。

私が7歳のとき。
なぜか実の親元ではなく、おじいちゃんに引き取られました。

そこで出会ったのは、三人の男の子。

9歳で元気いっぱいのL。
12歳で大人びているけれど、少し天然なS。
仏頂面だけど、本当はとても優しいA。

三人とも親がいなくて、おじいちゃんが私と同じように引き取った子たちでした。

やがて私たちは、本当の兄弟のように、家族のように育ちました。

1年が経ったある日。
大人っぽいSが、急にいなくなりました。

おじいちゃんから「死んでしまった」と聞かされ、信じられず、ただ呆然としました。
めったに泣かなかったAが、大声を上げて泣いていました。

そして時が流れ、Aが17歳、Lが14歳、私が12歳になった頃。
Aと私は家を離れることになりました。

Aは学校に行っておらず、すでに働いていて、転勤するとのこと。
一人では家事もおぼつかないAを放っておけず、そして何より私がAを好きだったから、Lも快く送り出してくれました。

二人で暮らし始めると、Aも私を愛してくれました。
会社近くのマンションで、同僚たちも近所に住んでいて、毎日が楽しくて仕方なかった。

Aの会社の社長さんも近所で、私たちを実の子のように可愛がってくれました。
本当に幸せな日々でした。

15歳になった私は、16歳になったらAと結婚する約束をしていました。

ある日、会社の旅行で山へ行くことになり、たまたま遊びに来ていたLも一緒に誘われました。
Lはすぐに会社の人たちと打ち解け、笑顔が絶えない旅でした。

このまま、ずっと続けばいいと思っていました。

なのに。

どうして、あなたと社長さんはいないのですか。

山で土砂崩れが起きたとき、どうして私をかばったのですか。
社長さん、どうして私が落としたネックレスを探しに行ったのですか。

Aがくれた、大事な宝物だからといって、私は誰も失いたくなかったのに。

Aは最後まで、愚痴ひとつこぼさず、
「愛してる」「ありがとう」
それだけを言って、Lの目の前で逝ってしまった。

最期まで、本当に、バカなんだから。

しばらくして見つかった社長さんの手には、ちゃんとネックレスが握られていました。

結婚式では、社長さんに父の席に座ってほしいと伝えられてよかった。
Aを最期まで抱きしめていられて、よかった。

おじいちゃんとLに抱きしめられ、声を上げて泣きました。
理不尽な世界を、無力な自分を呪いました。

私は、一度は壊れました。

けれど会社の人やLたちに支えられ、少しずつ笑えるようになりました。

あの後、病院に行ったら、わかったのです。
私のお腹には、あなたと私の子どもがいました。
しかも双子。女の子と男の子。

なんで、この子たちを抱きしめてあげられないのですか。
本当に、バカですね。

私は、あなたのところに行く日まで、ずっと悪態をつき続けるでしょう。
毎日、毎日。

だから——。

悪態をつかれたくなかったら、もう一度言ってください。
夢の中でもいいから、「愛してる」って。

大好きなあなたは、今も笑っていますか。

もし笑っているなら、その笑顔を見せてください。
そして、ついでに、私の悪態にも笑ってください。

関連記事

入学式とランドセル(フリー写真)

お兄ちゃんの思いやり

小学1年生の息子と、幼稚園の年中の息子、二児の母です。 下の子には障害があり、今年は就学問題を控えています。 今年に入ってすぐ、上の子が 「来年は弟くんも1年生だね~…

誓いの言葉

花嫁姿を見せたくて

大学生の頃、仲の良かった友人のAちゃんは、同じ大学の彼氏B君と同棲を始めました。まだ若かったふたりに、両親は「結婚はまだ早い。責任ある交際を」と諭していました。 そんなある日—…

田舎の風景(フリー写真)

せめて届かないだろうか

葬式、行けなくてゴメン。 マジでゴメン。 行かなかったことに言い訳できないけどさ、せめてものお詫びに、お前んちの裏の山に登って来たんだ。 工事用の岩の間に作った基地さ…

夫婦の重ねる手(フリー写真)

妻からの初メール

不倫していた。 4年間も妻を裏切り続けていた。 ネットで出会った彼女。 最初は軽い気持ちで逢い、次第にお互いの身体に溺れて行った。 ずる賢く立ち回ったこともあり…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…

おばあさん(フリー素材)

ばあちゃんいつまでもげんきでね

ばあちゃんの痴呆症は日に日に進行し、ついに家族の顔も分からなくなった。 お袋のことは変わらず母ちゃんと呼んだが、それすらも自分の母親と思い込んでいるらしかった。 俺と親父は…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

結婚指輪(フリー写真)

ずっと笑っていてね

去年の夏、彼女が逝きました。 ある日、体調が優れないので病院へ。 検査の結果、癌。 余命半年と診断されました。 最期まで「もっと生きたい」「死にたくない」とは言…

手を繋ぐ夫婦(フリー写真)

最高の両親

ある女性が学生の頃に暴行されました。 男性不信になった彼女はずっと男性を避けていましたが、会社勤めをしているうちに、そんな彼女に熱烈にアタックしてくる人がいました。 その…

アプリコット色の子犬

涙を拭いてくれたハナ

結婚して子どもができた後、ペットショップで、トイプードルでアプリコット色の子犬と出会い、一目惚れした。 子どもの環境にも良いと言い訳して家族に迎えた。 元々はチワワ好きだ…