あなたの腕に抱かれて

青空

娘を背に、
小さな日の丸の旗を振って、
あなたを見送ってから――

もう、半世紀が過ぎてしまいました。

たくましいあなたの腕に抱かれたのは、
ほんの、ほんのつかの間でした。

32歳で英霊となり、
天国へ旅立ってしまったあなた。

今、そちらではどう過ごしていますか。

私ももうすぐ、
宇宙船に乗って
あなたのそばへ行けそうです。

あなたは32歳のままの青年。
私は、傘寿を迎える年になりました。

おそばへ行ったとき、
「おまえはどこの人だ」なんて言わないでくださいね。

どうか、
「よく来た」と言って、
あの頃のように優しく寄り添って、
私をあなたの隣に座らせてください。

お逢いできたなら、
娘夫婦のこと、
孫たちのこと、

そして、
あなたと過ごしたあの若い日々のこと――

たくさん、たくさん話したいのです。

思いきり甘えてみたいのです。

あなたはきっと、
「そうか、そうか」と、
いつものように静かにうなずいて、
私を慰め、
「よくがんばったね」と、
褒めてくれるのでしょうね。

それから、
どうか、そちらの「きみまち坂」に
私を連れて行ってください。

春にはあでやかな桜の花、
夏にはみずみずしい新緑、
秋には妖艶なもみじ、
冬には清らかな雪模様――

そんな四季のうつろいの中を、
ふたりで手をつないで、
ゆっくり、ゆっくり歩いてみたいのです。

私はお別れしてからずっと、
あなたを思いつづけてきました。

あなたへの愛情を支えにして、
ひとり、この人生を歩いてきました。

どうか、もう一度――
あなたの腕の中で
静かに眠らせてください。

力いっぱい、
抱きしめてくださいね。

そして、
絶対に――離さないでください。

関連記事

雲海

空の上の和解

二十歳でヨーロッパを旅していた時の実話です。ルフトハンザの国内線でフランクフルト上空にいた時、隣に座ったアメリカ人の老紳士に話しかけられました。日本の素晴らしさについて談笑していると…

花(フリー写真)

綺麗なお弁当

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。 向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。 何だろうと思い近寄って見…

恋人同士(フリー写真)

彼の真意

今年の5月まで付き合っていた彼の話。 料理が好きで、調理場でバイトをしていた。 付き合い始めの頃、私が作った味噌汁に、溶け残りの味噌が固まって入っていたことがあった。 …

ろうそくの火(フリー写真)

ろうそくの火と墓守

急な坂をふうふう息を吐きながら登り、家族のお墓に着く。 風が強いんだ、今日は。 春の日差しに汗ばみながら枯れた花を除去して、生えた雑草を取り、墓石を綺麗に拭く。 狭い…

海

忘れ得ぬ誓い

彼女の心は遠くへ旅立ってしまいました。普段の彼女からは想像もつかないような瞬間が、次第に日常となっていきました。 夜中になっても突如として昼食を準備し始める彼女。 そして…

カップル(フリー写真)

書けなかった婚姻届

彼女とはバイト先で知り合った。 彼女の方が年上で、入った時から気にはなっていた。 「付き合ってる人は居ないの?」 「居ないよ…彼氏は欲しいんだけど」 「じゃあ俺…

森

英雄の最期と不朽の絆

我が家に伝わる語り草、それは遠く南の地で戦ったおじいちゃんの物語である。 具体的な国名までの記憶は色褪せているが、彼が足跡を残したのは深緑に覆われたジャングルの地だった。 …

学校の机(フリー写真)

君が居なかったら

僕は小さい頃に両親に捨てられ、色々な所を転々として生きてきました。 小さい頃には「施設の子」とか「いつも同じ服を着た乞食」などと言われました。 偶に同級生の子と遊んでいて、…

夕日(フリー写真)

祖父母からのお小遣い

自分には77歳のばあちゃんがいる。 数ヶ月前にじいちゃんが亡くなり、最近はあまり元気が無い。 ばあちゃんの家には車で20分程で行ける距離だから、父と定期的に行くようにしてい…

女の子の後ろ姿

再生の誓い

私が結婚したのは、20歳の若さでした。新妻は僕より一つ年上で、21歳。学生同士の、あふれる希望を抱えた結婚でした。 私たちは、質素ながらも幸せに満ちた日々を過ごしていましたが、…