父の告白

公開日: 家族 | 心温まる話 |

家族

ある日、僕が父に「結婚したい子ができた」と告げると、数日後、家族会議が開かれた。

その時の父は、これまでにない真剣な表情で、衝撃の事実を告げた。

「実は、俺とお前は血の繋がりがないんだ」

僕「…うん、知っ…」

父「でもな! でも! 父さんは、いつだってお前を本当の息子と思ってきた!」

僕「いや、うん。だから、知っ…」

父「お前は、俺の息子だぁぁぁぁ!」

その場は、父の涙、母の号泣、そして僕の呆然とする姿で包まれた。

父「うん、解るよ。いきなりこんな事言われたら…混乱するよな…。黙ってて悪かった。うん。父さんが悪かっ…」

僕「知ってるよ」

父「うん、そうだよな………。あ?」

僕「いや、だから僕。それ知ってるよ」

父「え?」

僕「え?」

嘘みたいなリアルな「え?」の応酬。まさかこんなことになるとは。

実は、父が母と結婚する前、僕たちの隣に住んでいた。

3歳の時、母に「たーちゃん(父)がパパになったら、あっくん(僕)はどう?」と聞かれたことを覚えている。

僕はその時、「すごく嬉しい」と答えたはずだ。

この話を母にしたところ、「だって…あっくん小さかったし。絶対覚えてないと思って…」と泣かれた。

父は、「そっか。知ってたか。知ってて一緒にいてくれたのか」と涙を流した。

その瞬間、僕も泣きそうになった。笑いながら。

関連記事

スマートフォン

父の遺した言葉

私は今、高等学校3年生です。父がこの世を去ったのは10月26日のことでした。 父は、私が心から尊敬し、誇りに思える素晴らしい人でした。彼の死に際して、母と妹は慟哭しました。 …

ゲーミング(フリー写真)

母の愛、信じる笑顔

幼い頃、父が交通事故で亡くなり、母一人で私を育ててくれた。 我が家は裕福ではなく、私は県立高校を落ちてしまった。 私立には通うことができず、定時制高校に進学した。 …

花嫁

父のノート

大学生の時、友人Aちゃんと彼氏B君は同棲を始めました。二人は若く、両親からは「結婚はまだまだ先のこと。責任ある交際を」と言われていました。 大学3年のとき、Aちゃんの家族にのみ…

迷彩服のヒーロー

命を守ってくれた笑顔

一昨年の夏。私は5歳の息子を連れ、車で1時間ほどの自然博物館で開かれていた昆虫展へ向かっていました。 ムシキングの影響もあって、息子はこの日を心待ちにしていました。 博物…

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…

教室

見落とされた優しさ

私は昔から何事にも無関心で無愛想でした。友達は少なく、恋愛経験もほとんどありませんでした。偽りの笑顔やうそをついて生きる日々は、いじめの対象になることもありました。 中学1年の…

空の太陽(フリー写真)

祖父が立てた誓い

三年前に死んだ祖父は、末期癌になっても一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中に癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)…

飲食店の席(フリー写真)

ファミレスの父娘

ファミレスで一人ご飯を食べていたら、前のテーブルからおっさんと女子高生の会話が聞こえて来た。 おっさんはスーツ姿で普通の中年。痩せていて、東幹久さんに似た雰囲気。会話の流れから父…

手紙

夫から届いた一歳の贈り物

そんな日々の中、息子が一歳の誕生日を迎えた。 いつも通り保育園に迎えに行き、帰宅すると、ポストに二通の可愛らしい封筒が入っていた。宛名は、息子と私。 差出人の名前を見て、…

子供の手(フリー写真)

嫁の手

うちの3才の娘は難聴。殆ど聞こえない。 その事実を知らされた時は嫁と泣いた。何度も泣いた。 難聴と知らされた日から、娘が今までとは違う生き物に見えた。 嫁は自分を責め…