飛行機雲のように

公開日: ちょっと切ない話 | 子供 | 家族

飛行機雲(フリー写真)

「空に憧れて、空を駆けてゆく

あの子の命は、飛行機雲」

その歌の通りでした。

小さい頃から、

「僕、ぜーったいパイロットになるからね!」

と言っていたあの子。

先月、あの子の飛行機雲のように短い命が消えました。

小さい頃から「パパみたいになるんだー!」と言っていた息子。

『ママみたいになる!』とは言ってくれないのね…(笑)。

最愛の息子を、癌で亡くしました。

私は、どこに向かって歩けばいいの?

そんな不安も絶望も、あの子が吹き飛ばしてくれました。

私は情けない母でしたね。

麻痺してしまってよく動かない手で、私があげた日記帳に

「ママ、さいきん笑ってない。ぼくのせいかな。

ぼくが心配かけるからかな。早くたいいんして、ママに笑ってもらう!」

と綴っていました。

それを読んだ瞬間、息子の前で泣いてしまいました。

「ごめんね、ごめんね」

と頭を押さえて泣く私の髪の毛を、

「ママ、泣かないで?」

と言いながら撫でてくれました。

本当、パパに似て優しい子です。

自分より、他人の心配をするなんて。

癌治療は、とてつもなく不安だったと思います。

それなのに笑顔しか見せなかった。

もっと甘えて良いのに…。

最期は、仕事でなかなか会えない夫も来てくれました。

私は、掠れた声で何か伝えようとする息子の声を聞き取ろうと必死でした。

すると夫は、

「作って来たよ」

と言って息子に何かを差し出しました。

紙飛行機でした。

息子は嬉しそうにそれを受け取り、

「やっとお空、飛べるね」

と言って、静かに息を引き取りました。

私は、涙が溢れて止まりませんでした。

段々と冷えて行く息子の手を、ずっと握っていたい。そう思いました。

息子の部屋を掃除していて見つけた、あのノート。

続きが書かれているみたいでした。

読んでみると、

『パパみたいにお空をとびたいな。

パイロットになれたら、ママとも一緒におしごとする!』

私は、息子の癌が見つかる前、キャビンアテンダントとして働いていました。

息子はそれを知っていたのです。

それを読んで、私は仕事に復帰しました。

あの子は、空を飛ぶ飛行機が見えにくい夜も、私の足元を照らしてくれる。

ねえ、空?

聞こえてますか?

貴方は世界一のパイロットとして、その小さな命が燃え尽きるまで生き抜いた。

ママも、空みたいな人になれるように頑張ります。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

公園

公園での約束

芸人の江頭さんが公園でロケをしている時、隣の病院から来た車椅子の女の子がその様子を眺めていました。ロケが終わると、女の子は「つまらねーの」と小声で呟きました。 江頭さんが聞き返…

教室(フリー写真)

先生がくれた宝物

私がその先生に出会ったのは中学一年生の夏でした。 先生は塾の英語の担当教師でした。 とても元気で、毎回楽しい授業をしてくれました。 そんな先生の事が私はとても大好き…

リビング

弟の物語が変えた家族

私の家族は、父、母、私、そして弟の四人家族です。弟は私より十二歳も年下で、その当時はまだ六歳でした。とても可愛い弟です。しかし、私は遊び盛りで、家にいれば父と母が喧嘩をしていることが…

ベンチに座る老夫婦(フリー写真)

最初で最後のラブレター

脳梗塞で入退院を繰り返していた祖父。 私たち家族は以前からの本人の希望通り、医師から余命があと僅かであることを知らされていたが、祖父には告知しないでいた。 「元気になって、…

絵馬(フリー写真)

絵馬に書かれた願い

この前、近くの神社まで散歩したんだ。 絵馬が沢山あって、 『あまり良い趣味じゃないな』 と思いながらも、他人の色々な願い事を見ていたんだ。 「大学に合格しますよ…

雨

雨の中の青年

20年前、私が団地に住んでいた頃のことです。 ある晩、会社から帰宅すると、団地前の公園で一人の男の子が、雨の中傘もささず、向かいの団地をじっと見つめていました。 その様子…

日記帳(フリー写真)

親孝行したい時に

高校を卒業してから4年間、何もせずに家でお金を使うことしかしていなかった。 オンラインゲームをしたりゲームを買ったり。偶に親に怒鳴り散らしたりもした。 そんな駄目な俺が2…

雪(フリー写真)

季節外れの雪

「ゆきをとってきて…おねがい、ゆきがみたい…」 あなたはそう言って、雪をほしがりましたね。 季節外れの雪を。 ※ あれから何年も時が経ちました。 あなたは、ゆっく…

手を握る夫婦(フリー写真)

パパしっかり

妻へ まだ高校生だけどしっかり者の一人娘を遺してくれて有難う。 昨日の貴女のお通夜は寂しくないように沢山の友達連れて来てくれて有難う。 でもやっぱり寂しくて、娘と声…

サーカス(フリー写真)

ほどこしと親切

私がまだ十代の頃の話です。 サーカスの入場券を買うために、父と私は長い列に並んで順番を待っていました。 私たちの前に居るのは、ようやくあと一家族だけとなりました。 私…