雨の日の再会

公開日: 家族 | 心温まる話 |

あじさい

もう二十年前のことです。私が小さい頃、両親は離婚し、私は施設で育ちました。その後、三歳の時に今の親に引き取られ、その家庭で育ちました。私はその親を本当の親と思っていましたが、中学二年生の時に父が突然亡くなり、その時初めて私が彼らの実の子ではないことを知りました。

父の死とその衝撃的な事実により、私は母を嫌い、裏切られたと感じました。父が亡くなり、裕福でなかった我が家はさらに貧しくなり、母は朝から晩まで市場とスーパーで働きました。それはすべて私のためでしたが、その当時の私には母の存在が鬱陶しく感じられました。

時々、母と登校時にすれ違うことがありましたが、私は友達に知られたくない一心で、母の存在を無視し、悪口まで言ってしまいました。それを察したのか、翌日から母は黙って足早に通り過ぎるようになりましたが、決して文句を言うことはありませんでした。

ある雨の日、市場から帰る母の姿がとても辛そうに見え、その淋しさと哀しさに私は涙が溢れました。何をしているのかと自問自答し、強い後悔とともに母に駆け寄りました。言葉が見つからず、「いってきます」とだけ言いました。母は驚いた後、涙を流し何度も「いってらっしゃい」と言ってくれました。

今、私は母こそが本当の母親だと心から思います。戸籍上の関係など関係なく、彼女の恩を返し、親としての面倒を見ていきたいと思っています。母が言うには「それが親の勤めだよ」とのこと。私にとって、この人が母親であることが、どれほど幸せなことか。今度は私が母に「いってらっしゃい」と言い続けたいと思います。

関連記事

柿(フリー写真)

果物の命

昔、24時間営業のスーパーで働いていた。 この時期はただえさえ寒い上に、店内に冷房が効いていて凄く寒かったな。 それはさておき、その年は柿が凄く美味しかったんですよ。 …

花嫁(フリー写真)

兄として、父として

最近、私は友人の娘の結婚式に参加しました。 その友人とは高校時代からの長い付き合いで、その娘のこともよく知っています。 彼女の結婚式の案内を受けて、私は喜んで出席すること…

金魚

思いやりと妹への愛情

十年前、私が金魚すくいの店を営んでいた時のことです。 ある日、7歳くらいの女の子と10歳くらいの男の子が兄妹で来店しました。妹は他の子供たちが金魚すくいを楽しんでいるのを興味津…

お見舞いの花(フリー写真)

父の唯一の楽しみ

私の家系は少し複雑な家庭で、父と母は離婚して別々に暮らしています。 私は三姉妹の末っ子で、父に会いに行くのも私だけでした。 姉二人なんて、父と十年近く会っていません。 ※…

父の日のプレゼント(フリー写真)

見知らぬおじさん

私には妻が居たが、一人娘が1歳と2ヶ月の時、離婚することになった。 酒癖の悪かった私は暴力を振るうこともあり、幼い娘に危害が及ぼすことを恐れた妻が、子供を守るために選んだ道だった…

小石(フリー写真)

大切な石

私の母の話です。 私には三歳年下の弟が一人います。 姉の私から見ても、とても人懐っこく優しい性格の弟は、誰からも好かれるとても可愛い少年でした。 母は弟を溺愛してお…

コーヒーのドリップ(フリー写真)

店長さんの嘘

俺がまだ受験生だった頃の話。 当時、塾の自習室にはどうにも居辛くて、自習室代わりによく利用している喫茶店があった。 普段は20時前には自習室に戻っていたんだけど、そこの店長…

バー(フリー写真)

痛みを知る者

自分でも理由は判らないが、気が付けば仕事のやる気を失くしていた。 会社を欠勤し、それが数日続いたある日の夜、強面の上司が自宅に来た。 最後通告かなと思いながら、上司の行きつ…

レストラン

震災後のファミレスにて

阪神大震災後のことです。当時、私はあるファミレスで働いており、震災後にはバイキングメニューを無料で提供することになりました。 開店と同時に店内は満席になり、外には長い行列ができ…

病院(フリー素材)

みほちゃんという子

看護学生の頃、友達と遊びに行った先で交通事故を目撃しました。 勉強中の身ではあったのですが、救急隊員が駆け付けるまでの間、友人の手も借りながら車に撥ねられた女の子の応急処置をしま…