母を想うお弁当 ― 花でいっぱいの遠足の日

遠足の日のことでした。 お昼ご飯の時間になり、担任の先生は子どもたちの様子を見ながら、芝生の上を歩いていました。 色とりどりのお弁当が並び、笑顔と笑い声があ…

続きを読む

娘の声が届いた日

私はかつて、妻と一人娘の三人で暮らしていた。 だが、娘が1歳と2ヶ月になった頃、離婚することになった。 原因は、酒に溺れた私だった。 酒癖が悪く、時には暴力…

続きを読む

義母がくれた、ほんとうの愛

| 家族 | 心温まる話 |

俺が六歳のとき、親父が再婚して、新しい母親がやってきた。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 そう言って紹介された女性は、優しく微笑んでいた。 家族とか血…

続きを読む

サンタから預かったDS

私は、宮城県に住んでいる。 その日も朝から、寒空の下、スーパーの前に長い列ができていた。 並んでいた私の前には、母親と、泣きべそをかいた小さな男の子がいた。…

続きを読む

もどれない過去と、隣にある幸せ

| 心温まる話 | 恋愛

僕が会社を辞めたのは、24歳のときだった。 理由は、当時の上司の姿に未来の自分を重ねてしまったから。 彼は会社の駐車場で寝泊まりし、わずかに見られるのは子ど…

続きを読む

車いすの息子と受けた心ない言葉

| 心温まる話

私は10歳の息子とともに、今日もいつも通り通院のためにバスに乗りました。息子は先天的な病を抱えており、車いすでの生活を送っています。薬の副作用のため体型も変…

続きを読む

「つまんないことに負けんなよ」

僕は小さい頃、両親に捨てられました。 それから、あちこちを転々として、生きてきました。 小さな頃の僕は、「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」と、後ろ指をさ…

続きを読む

中学時代の忘れられない記憶

私がその先生に出会ったのは、中学一年生の春でした。 先生は、私たちのクラスの担任でした。 明るくて、元気で、いつも全力。 でも、怒るときは本気で怒る。 机を…

続きを読む

あの時のペンダント

俺が中学2年生だったときの話だ。 当時、幼馴染のKという女の子がいた。 小さい頃からよく一緒に遊んでいて、気づけば俺はKに恋心を抱くようになっていた。 でも…

続きを読む

余命3ヶ月の母の“最後のおむすび”

僕がかつて看取った患者さんに、スキルス胃がんを患っていた一人の女性がいました。 余命3ヶ月と診断され、彼女はある病院の緩和ケア病棟に入院してきました。 ※ …

続きを読む

一番近くにいた優しさ

私は昔から、何事にも無関心で、無愛想な性格でした。 友達は、片手で数えるほどしかいませんでした。 恋愛に至っては、生まれてこのかた、たったの二回。 ※ でも…

続きを読む

三度、月に祈った夜

| 友情 | 夫婦 | 子供 | 家族 | 悲しい話

俺は、これまでの人生で三度だけ、神様にすがったことがある。 ※ 最初は、七歳のとき。 両親が離婚し、俺は父方の祖父母に預けられた。 祖父母はとても厳しく、愛…

続きを読む

あなたの記憶に、私の名前だけが残った

私の夫は、結婚する前に脳の病気で倒れ、死の淵を彷徨いました。 その知らせを私が知ったのは、倒れてから5日も経ってからのことでした。 彼の家族が病院に駆けつけ…

続きを読む

あと二日で叶った願い

私の彼氏は、もうこの世にいません。 希少がんという、稀にしか見つからない病気でした。 彼は、我慢強くて、なかなか弱音を吐けない人でした。 それでも、陽気で明…

続きを読む