サイトアイコン 泣ける話まとめ|心温まる話・ちょっと切ない話・悲しい話・家族・夫婦・ペット・恋愛・友情など感動する話を厳選【ラクリマ】

愛してるって、もう一度言ってよ

愛

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。

私が7歳のとき。
なぜか実の親元ではなく、おじいちゃんに引き取られました。

そこで出会ったのは、三人の男の子。

9歳で元気いっぱいのL。
12歳で大人びているけれど、少し天然なS。
仏頂面だけど、本当はとても優しいA。

三人とも親がいなくて、おじいちゃんが私と同じように引き取った子たちでした。

やがて私たちは、本当の兄弟のように、家族のように育ちました。

1年が経ったある日。
大人っぽいSが、急にいなくなりました。

おじいちゃんから「死んでしまった」と聞かされ、信じられず、ただ呆然としました。
めったに泣かなかったAが、大声を上げて泣いていました。

そして時が流れ、Aが17歳、Lが14歳、私が12歳になった頃。
Aと私は家を離れることになりました。

Aは学校に行っておらず、すでに働いていて、転勤するとのこと。
一人では家事もおぼつかないAを放っておけず、そして何より私がAを好きだったから、Lも快く送り出してくれました。

二人で暮らし始めると、Aも私を愛してくれました。
会社近くのマンションで、同僚たちも近所に住んでいて、毎日が楽しくて仕方なかった。

Aの会社の社長さんも近所で、私たちを実の子のように可愛がってくれました。
本当に幸せな日々でした。

15歳になった私は、16歳になったらAと結婚する約束をしていました。

ある日、会社の旅行で山へ行くことになり、たまたま遊びに来ていたLも一緒に誘われました。
Lはすぐに会社の人たちと打ち解け、笑顔が絶えない旅でした。

このまま、ずっと続けばいいと思っていました。

なのに。

どうして、あなたと社長さんはいないのですか。

山で土砂崩れが起きたとき、どうして私をかばったのですか。
社長さん、どうして私が落としたネックレスを探しに行ったのですか。

Aがくれた、大事な宝物だからといって、私は誰も失いたくなかったのに。

Aは最後まで、愚痴ひとつこぼさず、
「愛してる」「ありがとう」
それだけを言って、Lの目の前で逝ってしまった。

最期まで、本当に、バカなんだから。

しばらくして見つかった社長さんの手には、ちゃんとネックレスが握られていました。

結婚式では、社長さんに父の席に座ってほしいと伝えられてよかった。
Aを最期まで抱きしめていられて、よかった。

おじいちゃんとLに抱きしめられ、声を上げて泣きました。
理不尽な世界を、無力な自分を呪いました。

私は、一度は壊れました。

けれど会社の人やLたちに支えられ、少しずつ笑えるようになりました。

あの後、病院に行ったら、わかったのです。
私のお腹には、あなたと私の子どもがいました。
しかも双子。女の子と男の子。

なんで、この子たちを抱きしめてあげられないのですか。
本当に、バカですね。

私は、あなたのところに行く日まで、ずっと悪態をつき続けるでしょう。
毎日、毎日。

だから——。

悪態をつかれたくなかったら、もう一度言ってください。
夢の中でもいいから、「愛してる」って。

大好きなあなたは、今も笑っていますか。

もし笑っているなら、その笑顔を見せてください。
そして、ついでに、私の悪態にも笑ってください。

モバイルバージョンを終了